
Recent News
2018.01.22
2018年 JOY耐ドライバー募集Learn more...
2015.06.24
プライベートレッスンの御案内Learn more...
2015.06.22
レンタルレーシングカーによる体験走行Learn more...
2014.01.26
ホームページ開設のお知らせLearn more...

ニルズは、ツインリンクもてぎサーキット近くでレンタルガレージからレース車両制作、レースサポートまで高い技術でお応えするレーシングファクトリーです。

ニルズレーシングファクトリー
レーシングカートなら乗ったことがある。けど、、、いつかはカッコ良いレーシングカーに乗りたい!!と考えている方は多いと思います。しかし、現実問題として、
レース業界に知り合いがいないので不安・・・・・ レーシングカーを購入する方法がわからない・・・・・ ましてや、ナンバーが無いレーシングカーを購入してもサーキットまで運ぶ手段が無い・・・・・と、レースを始めるには、いくつもの壁があると思います。
まずは、『レースを始める!!』という壁を突破する事をニルズはお手伝い致します。
もちろん、レースを始めれば分かりますが、ライバルよりも速いクルマを手に入れること。そして、信用できる仲間と一緒に戦うこと。 ローマは一日にしてならず、の言葉通り、レースも一日では出来ないのです。 見えない努力をコツコツと積み上げてこそ、はじめてレースに出場できるのです。知識や経験の浅いドライバーにとって、それは決して容易なことでありません。
ニルズでは、SUPER GT、スーパー耐久、JOY耐と国内最大のツーリングカーレースに参戦しているDIJON Racingの技術的サポートして参りました。これまで培ってきた知識や経験を活かし、これからレースを始めるドライバーに分かり易く御指導致します。
ドライバーが本当の実力をつける為には、自分で学び、自分で何かを生み出せる環境が必要です。ニルズには、ドライバーが頑張れる環境を作り出す指導者と、その環境を提供するエンジニア・メカニックが在籍するレーシングファクトリーです。


2018年 JOY耐ドライバー募集
ニルズでは、2018年6月30~7月1日にツインリンクもてぎ(栃木県)で行われる日本最大の参加型レース『もてぎEnjoy耐久レース “Joy耐”』に参加するドライバー(HONDA FIT or INTEGRA DC5)を募集致します。
いきなり本格的な耐久レースへの参戦は無謀なので、事前にツインリンクもてぎにてスポーツ走行時間を利用して十分な練習を行い、ツーリングカーの運転操作を覚えて頂きます。ドライビング技術だけではなく、レースで好成績を残すために必須の車両セッティング術、上級レースへステップアップするためのメンタルトレーニングを含む実践型のトレーニングプログラムです。
2015年は募集したドライバー達とSUPER GTドライバー達が一緒にチームを組み、JOY耐に複数台参戦しました。決勝レース結果は、総合3位入賞を始め、FIT1.5CCクラス2位、5位、6位、7位と大活躍!! 『レースの基本』をキチンと学習したいドライバーにオススメする実践的なトレーニングで、今年も若干名ですが、JOY耐にチャレンジするドライバーを募集致します!!
■申し込み条件
1. 2018年度有効な「JAF競技運転者許可証Aクラス」以上取得者
2. JAF公式レースに3レース以上の出場経験があること。
3. 上記項目に該当しないが、実績などでニルズが認めた方
■応募方法
2018年1月28日~3月31日まで
メールinfo@nilzz.comで経歴書

※ドライバーの最終決定はチームで審査して決定いたします。
■パッケージ内容
・JOY耐レースウィーク3日間(金、土、日)サーキットサービス
・車両メンテナンス、サーキットへの車両輸送、ドライビング指導
・車両レンタル(DIJON Racing HONDA Fit or INTEGRA DC5)
・エントリー費用、タイヤ代、消耗品パーツ一式を含む。
■金額
54万円(税込)
■チーム
DIJON Racingでのエントリーとなります。メンテナンスは、レーシングファクトリー ニルズ(DIJON Racingの車両メンテナンス会社)が行ないます。
■特典
・希望者は、スーパーGTパドックに、ご招待(DIJON Racing)致します。
・優秀な成績を収めたドライバーには、スーパー耐久へのレース参戦をサポートいたします。
